梅雨あけしたような日々が、、、
もう昼過ぎの散歩は暑すぎて
っと ゴンもう申しています
今年初の海水に浸かり
気持ち良さそう
九州地方は
大変な豪雨で
かなりの被害が
ありました
亡くなられた
方々の
ご冥福をお祈り
致します。
私達は、お客様の大事な お車をお預かりし、佐渡島内 何処へでも 安心・確実・丁寧に代行致します。 又、お気軽に安心して飲める飲食店や居酒屋、スナック等を UPしてまいります。
2017年7月8日土曜日
2017年7月6日木曜日
安全運転管理者講習会
今日は朝から
年に一度の安全運転管理者講習会!
朝はきつい
まだ半分寝ています
丸一日あります
この袋の中に
本が何冊も、、、
見てもわからない
漢字がいっぱい
もったいない 😩
県の会費、
地区の会費
講習会の費用
お金もかかりますよね 😤
お昼のお弁当は
出ますけどね 😅?
皆さ〜ん 講習会は
真面目に受けましょう😩😤🤗
ハ〜ァ 🍦🍉🛁 (o^^o)
年に一度の安全運転管理者講習会!
朝はきつい
まだ半分寝ています
この袋の中に
本が何冊も、、、
見てもわからない
漢字がいっぱい
もったいない 😩
地区の会費
講習会の費用
お金もかかりますよね 😤
お昼のお弁当は
出ますけどね 😅?
皆さ〜ん 講習会は
真面目に受けましょう😩😤🤗
ハ〜ァ 🍦🍉🛁 (o^^o)
登録:
投稿 (Atom)
佐渡市、コロナ患者⁈
5月2日、今だに緊急事態宣言は解除になっていない 幸運にも佐渡市はまだコロナ患者は出ていないようだ 私も休業で時間を持て余す日々が続いている 時間はあるのにお金がない(笑) しょうがない皆んな我慢をして自粛しているのだから! 今日は猫が柵を登って隣の畑でうんちをしない...
-
佐渡ロングライド210が 今度の日曜日、21日に開催されます ! http://www.sado-longride.com/ 最近 歳のせいか 1年の過ぎるのが早いですね! 色々なコースがありますが 佐渡一周はかなりハードなコースです 皆...
-
今回 初めてニッサンの車を購入してみました🚙😁 今までは ホンダ車ばかりでしたが ニッサンから新型リーフが出たのをきっかけに 思い切って電気自動車に変えてみました 😊 5月に購入して 半年たちました 今はガソリンの 価格がかなり 高いので リーフの電...
-
もう生わかめの収穫時期ですね! 最近つくづく1年のたつのが早く感じる今日この頃 ( ̄▽ ̄) 隣りのお爺さん もうすぐ90歳 毎年この時期 生わかめを獲りに 船で出かけます! (凄い😅) 生わかめは 歯ごたえあり 味噌、酢の物 色々な料理に 合い...