私達は、お客様の大事な お車をお預かりし、佐渡島内 何処へでも 安心・確実・丁寧に代行致します。 又、お気軽に安心して飲める飲食店や居酒屋、スナック等を UPしてまいります。
2017年1月28日土曜日
我が家のペット
我が家には犬のゴン
猫のクロ、チョビがいます
クロは2年前 交通事故に遭い
下あごが3つに割れ 10日ほど 入院
退院してしばらくすると
もう ご飯を食べ はじめ
20日ぐらいで外へ出られるくらいに
猫の生命力は凄まじい
それからは 道路の方には
行かないみたいですね😿
これがその 猫の クロ です
ちょっと デフ猫 になりすぎだ〜〜
もう1匹の猫 チョビは 野良猫に噛まれ
人差し指が入るくらいの穴が2つ
流石に 縫わないとダメだと思い
獣医さんの所へ連れて行き
先生 これは縫わないとダメですよね
っと 聞いた所 先生は
化膿止めの注射を1本打って
後は錠剤を渡され
はい、これで大丈夫だーっと、、、
半信半疑で しばらく 様子を見てみると
みるみるうちに 穴が塞がり 元気に
あらためて猫の凄さに驚かされました
チョビの敵を打とうと
ゴンは また 今日も見回りに
ゴン兄貴はどこまで
見回りに行ったのかな〜😻
小さい プードルなのに、、、🙀
登録:
コメントの投稿 (Atom)
佐渡市、コロナ患者⁈
5月2日、今だに緊急事態宣言は解除になっていない 幸運にも佐渡市はまだコロナ患者は出ていないようだ 私も休業で時間を持て余す日々が続いている 時間はあるのにお金がない(笑) しょうがない皆んな我慢をして自粛しているのだから! 今日は猫が柵を登って隣の畑でうんちをしない...
-
5月2日、今だに緊急事態宣言は解除になっていない 幸運にも佐渡市はまだコロナ患者は出ていないようだ 私も休業で時間を持て余す日々が続いている 時間はあるのにお金がない(笑) しょうがない皆んな我慢をして自粛しているのだから! 今日は猫が柵を登って隣の畑でうんちをしない...
-
両津地区和木沖で養殖しているサクラマス 今シーズンの水揚げ作業が始まる サクラマスの養殖を行っているのは 銀ジャケの養殖も手掛けている 弓ヶ浜水産株式会社の佐渡事業所 5年目の現在はサクラマス、サーモントラウトの養殖も手掛けている 養殖は3年目初年度は22...
-
今月アメリカで行われたチームコンテストで 佐渡乳業のチームが入賞しました ここは佐渡乳業 ミルク工房 銀賞を獲得したのが 上越市の杉田味噌と コラボした 農場カマンベール 雪の花みそ漬け 今回佐渡乳業が 出品したのはチーズの 2大チーズ大会...
0 件のコメント:
コメントを投稿