いつもゴンとの散歩で通っている道です
注意深くあちこち 見ながら歩くと
いろいろ見えてきます
県、市とでも絵柄が違うと思いますが
マンホールのフタに面白い絵が 👀
この間の 糸魚川大火の教訓でしょう
防火水槽の周りが どことなく
丁寧に雪かきが してあるようでした
もう一つは 下水道のフタです
イカ🦑の絵が書いてありました
佐渡島内 もっと 探して見れば
面白い絵柄のフタが
あるかもしれませんね 😙
今、この せちがない 世の中
心に ゆとりを持って 過ごせば
普段気がつかないようなことが
見えてくるような気が、、、😅
0 件のコメント:
コメントを投稿